
ドメイン・DNS代行サービス・SSL FAQ
ドメインについて
- 取り扱っているドメインの種類は?
- gTLD(com, net, org, info, biz)ドメイン
汎用JPドメイン(jp)
都道府県型JPドメイン(例:example.tokyo.jp)
属性JPドメイン (co.jp, ne.jp 等)
その他のドメイン (ac, to 等)
- ドメイン管理事業者の移管は可能ですか?
- 他社から当社への移管、当社から他社への移管のいずれについても対応可能です。
但しドメインの取得日から60日以内もしくは有効期限まで30日以内の期間は移管できない場合がございます。
また紛争中やその他の理由で移管の手続きができない場合、移管ができない場合がございます。
他社との手続き(契約、解約等)は、お客様にて行っていただく形になります。
DNS代行サービスについて
- どのようなサービスですか?
- DNSサーバー(プライマリ、セカンダリDNS)の提供、メンテナンスを弊社が行うサービスです。弊社管理ドメインは、当DNS代行サービスを無償提供いたします。
- 独自ドメインを使うためにDNSサーバーを提供してもらえますか?
- 当社にドメイン管理をお任せいただく場合は、DNS代行サービスを無償提供いたします。
お客様が取得されたドメイン名の場合は、有償でのご提供(月額1,000円(+税))になります。
プライマリのみ、セカンダリのみの提供には対応しておりません。
SSLについて
- 取扱っているSSLの種類は?
- シマンテック(旧日本ベリサイン)、ジオトラスト、グローバルサイン、セコム、サイバートラスト、RapidSSLの取扱いを行っております。
- 申請・設定については?
- 弊社サーバーをレンタルいただいているお客様にSSLの申請代行とSSL設定を行っております。
費用はサーバー証明書の実費に加えて、代行手数料10,000円(+税)が掛かります。
- SSL(サーバー証明書)の取得代行は可能ですか?
- 有償になりますが、対応可能です。
弊社にて代行させていただく作業内容としては、SSLをご利用いただくための一連の作業になります。
SSLの秘密鍵作成、CSR作成、SSLベンダーへの申請代行・料金支払い、証明書のサーバー設定がそれに該当します。
費用はサーバー証明書の実費に加えて、代行手数料10,000円(+税)が掛かります。
「SSLベンダーへの申請代行・料金支払い」をお客様がされ、それ以外の作業を弊社で対応させていただくことも可能です。
その場合は、代行手数料10,000円(+税)のみが掛かります。
費用・契約について
- 新規申込時の初期費用の支払方法、時期を教えてください。
- 支払方法は、銀行振込(先払い)になります。
- 口座振替を利用できますか?
- はい、可能です。
書類での手続き完了後に口座振替をご利用いただけるようになります。
解約について
- 契約期間中の解約は可能でしょうか?
- はい、可能です。
なお、お支払いただいた初期費用・月額もしくは年額の費用の返金はできかねます。
- 解約したいのですが、どうやって手続きすれば良いですか?
- メールまたは電話で翌月以降の解約希望をお知らせください。
解約希望月の「前月末日」までに、その旨をお知らせください。
例えば、10月末をもって解約される場合、9月末までの手続きが必要になります。